ハローワーク,職安情報・求人,仕事情報・就職,転職サービス
青森県のハローワーク(職安)
|
スポンサードリンク
|
青森県最低賃金、職安(ハローワーク)以外の求人情報 |
■青森県最低賃金
→633円 H21.10.1発効
■職安以外の求人情報
※
|
|
青森といえば、やはり、りんごです。津軽地方などりんごの収穫高はダントツ全国トップ!(平成18年度1位)また『ねぶた祭り』も有名ですよね。 弘前の弘前城跡、弘前ねぷた祭り。八戸の海の幸(いちご煮、八食センター)、南部せんべいの本家は八戸。食べ物のことばかりになりましたが…青森県内にお住みの方で、最寄りのハローワークの住所・地図・電話番号等を調べたい方はご覧ください。就職・転職・求人情報の収集に活用されてください。また、失業保険の手続きなどをされる方もご自宅に届いた社会保険事務所の書類などにあるハローワークをご覧ください。
青森県の求人・求職・求人倍率の推移について、平成22年5月の一般職業紹介状況をみると、有効求人数(季節調節値)は前月に比べ2.1%減の12,458人、有効求職者数(同)は1.9%減少の39,133人となり、有効求人倍率(同)は0.32倍で、4ヶ月連続で同値となっています。
青森県の新規求人の状況(学卒を除きパートタイムを含む)について、平成22年5月の新規求人(原数値)は前年同月比357人(7.0%)増、前月比555人(9.2%)減の5,483人となっています。産業別に前年同月と比較すると、農・林・漁業、製造業、運輸業・郵便業、金融・保険業、学術研究、専門・技術サービス業、宿泊業・飲食サービス業、医療・福祉、公務・その他等で増加し、建設業、卸売・小売業、サービス業等で減少し、製造業では、食料品製造業、繊維工業、鉄鋼業、非鉄金属製造業、金属製品製造業、電気機器製造業、情報通信機器製造業等で増加していますが、印刷・同関連業、輸送用機器製造業等では減少となっています。
青森県の新規求職の状況(パートを除く常用)について、5月の新規求職者数は、前年同月比423人(6.4%)減少、前月比2,681人(30.2%)減少の6.183人となっています。求職者の実態を前年同月と比較すると、在職者(4.3%)、無業者(39.4%)はいずれも増加したが、離職者は13.5%の減少となっています。離職理由をみると、事業主都合離職者が26.2%減少し、自己都合離職者も2.3%の減少となっています。
|
|
|
青森県/ハローワーク(職安)の一覧案内 |
郵便番号・所在地・地図・電話番号等 |
ハローワーク(職安)名称 |
地図 |
郵便番号 |
所在地(住所) |
電話番号 |
ハローワーク青森-職安青森 |
地図 |
030-0822 |
青森県青森市中央2-10-10 |
017-776-1561(代) |
ハローワーク八戸-職安八戸 |
地図 |
031-0071 |
青森県八戸市沼館4-7-120 |
0178-22-8609(代) |
ハローワーク三戸-職安三戸(出) |
- |
− |
H19.3.30廃止/ジョイワーク三戸,ハローワーク八戸にて※2 |
− |
ハローワーク弘前-職安弘前 |
地図 |
036-8502 |
青森県弘前市大字南富田町5-1 |
0172-38-8609 |
ハローワークむつ-職安むつ |
地図 |
035-0063 |
青森県むつ市若松町10-3 |
0175-22-1331 |
ハローワーク野辺地-職安野辺地 |
地図 |
039-3128 |
青森県上北郡野辺地町字昼場12-1 |
0175-64-8609 |
ハローワーク五所川原-職安五所川原 |
地図 |
037-0067 |
青森県五所川原市敷島町37-6 |
0173-34-3171 |
ハローワーク鯵ヶ沢-職安鯵ヶ沢(出) |
地図 |
038-2753 |
青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字本町233-2 |
0173-72-3141 |
ハローワーク三沢-職安三沢 |
地図 |
033-0012 |
青森県三沢市平畑1-1-28 |
0176-53-4178 |
ハローワーク十和田-職安十和田(出) |
地図 |
034-0082 |
青森県十和田市西二番町14−12 |
0176-23-5361 |
ハローワーク黒石-職安黒石 |
地図 |
036-0383 |
青森県黒石市緑町1-123 |
0172-53-8609 |
※1 ハローワーク十和田出張所の住所の続きは、〜十和田奥入瀬合同庁舎1階です。
※2 ハローワーク三戸はH19年3月30日廃止。
※厚生労働省ホームページより引用しています。(引用・リンクフリーとのことです。)
※案内地図も厚生労働省ホームページ内のページ等にリンクされています。
|
|
|
|
Powered by
